8月に入って梅雨明け、炎天下とまさに夏らしくなってきました。
お盆休みは皆さん何をしますか?
本当ならオリンピックが始まり世界中から人々が集まるお祭り騒ぎになっている???
僕はそう思いません。
世界中から人々が集まってどこに行っても「人・人・人」。
おそらく都心の皆さんは自宅待機しているんではないでしょうか?
加えて日本特有の暑さ。
熱中症で搬送される人が増えるでしょう。
オリンピックが開催されても、コロナが続いても
どちらにしても都心在住者には自宅待機が求められると思います。
そんなこんなで7月の雑記ブログ運営報告、始まります!
目標達成確認
2020年7月の目標は コレ!
-
「とりあえず記事を4つ更新する!」
忙しい身ではありましたが7月は4つほどの記事を更新することができました。
読んでいただけたでしょうか?
①個人的には6月ごろに仕込んだ梅酒の備忘録をつけてみました。
初めて梅酒を作った備忘録。きっかけはめぞん一刻のあの話。 - アルの備忘録
②実は、、、スペイン語検定試験に受かりました!
【試験結果】APTOって何?~スペイン語検定DELEの合否通知の見方~ - アルの備忘録
③レジ袋が有料化になったのでが話題になりましたね。
レジ袋「有料化」はケチな人を見分けることができる画期的な法律。 - アルの備忘録
④雑記ブログ運営は気軽に更新できておすすめです!
【6月のブログ結果報告!】見通しがつかないコロナ禍での雑記ブログの需要とは。 - アルの備忘録
ユーザー数
2020年7月の獲得ユーザー数はこちら!
2,365ユーザー(122UP)
毎月2000人以上のユーザーがサイトに来てくれると思うと本当にうれしい!
この記事を読んでくれている皆さんもありがとうございます!
ほかの記事も読んで、ブログ・Twitterにコメントください!
ページビュー数
7月のページビュー数はこちら!
6,439PV(161UP)
最近は6000台をキープしています。
どうやら7000pvはひとつの壁になっているので計画を練ってみます。
来月以降は7000pv突破に向けて運営していきます!
お楽しみに!
集客サマリー
意外と分析したほうがいいのが集客サマリー
どこからの流入が多いのかで力を入れるべき集客分野がわかります。
7月の結果 (カッコ内は前月の値)
organic search 84.4%(85.8%)
direct 9.1%(8.8%)
referral 6.2%(5.1%)
social 0%(0%)
平均ページ滞在時間
これは私が伸ばしていきたい項目!
長ければ長いほどいいのでまずは少しずつ伸ばしていきたいですね。最終的には1分くらいがいい!
00:00:28 (7月)
00:00:23 (6月)
00:00:24 (5月)
00:00:32 (4月)
00:00:23 (3月)
00:00:26 (2月)
00:00:24 (1月)
まだまだ短いです。
サラッと読める記事を意識しているので仕方ないかもしれません。
来月の目標
8月の目標は、、、
・3記事更新
・6500pv以上獲得
この2つの目標達成を目指します!
目的は以下2つ。
①新しい記事を更新して新しいユーザ獲得を目指す。
②7000pv突破の前に6500pvを獲得する前のステップ。
2020年残り4か月ほどでどこまでpv数を増やせるか頑張ります!
7月のブログまとめ
久しぶりにブログ記事を4つ更新しました。
記事にスターやブックマークをしてくれると嬉しいのでモチベーションが上がります!
ブログ結果報告の更新もそうですが、ほかにも毎月または定期的に更新できるジャンルなどを作り上げるのもいいかもしれません。
昔、更新した記事が急に読まれていることも多々あるので、とりあえず更新することが非常に重要だと学びました!
それでは熱中症に注意しながら8月を満喫しましょう!