2020年最初のブログまとめ報告です!
この2020年以内にブログで結果を残すつもりなので、1月はたくさんの読者が訪問してくれたので幸先いいスタートでした。
アドセンス収益増加!
ユーザー数増加!
PV数増加!
12月後半から続けた毎日投稿がかなり効果的だったと思います。それらの理由を見つけながら振り返りをして行きます。
目標達成確認
2020年1月の目標は以下の3つを掲げました。
- 3000pv獲得!
- うまい棒25本以上の収益!
- ユーザー数1200人!
12月の目標が達成できなかったので引き続き1月の目標にしました。
詳しくは【12月のブログ結果報告!】で私の失敗点と収益等の結果をまとめています。その反省を踏まえた1月の活動を目標に照らし合わせていきます。
ユーザー数
2020年1月の獲得ユーザー数は、、、
1279ユーザー(390UP!)
ユーザー数1200人!獲得の目標達成しました!!!
1ヶ月で400近くユーザー数が増えたのは大きな成長です!1日で約12人くらいの人が新しくブログに来てくれました。
増加の大きな要因は「ブログの毎日更新」をしたことです。これによって、ある一定の読者が固定化され、よんでくれていました。また、毎日更新したブログ記事の内容もシリーズ化したものだったのが効果的だったのかもしれません。
毎日更新の効果を感じました。
ページビュー数
1月のページビュー数の目標は3000pv獲得!
そして結果は、、、
3648pv(1202UP!)
大幅に記録更新しました!
10000pv/月まであと6352pv!まだまだ遠い道のりです。。。
セッション数も12月よりも増加していたので関連記事への移動が多少ありました。しかし、理想のセッション数ではないのでpv数の増加とともに改善していきたいです!
もちろん毎日更新の効果が抜群でした。
毎日更新でpv数UP!
ブラジル旅行に関する記事を毎日更新を行いました。
新しくブラジル旅行記のカテゴリーを作ったことで、カテゴリー内でのセッション数増加、新しいユーザーの獲得ができました。
自分らしいブログ作りのひとつに新規カテゴリー作成がおすすめです!
集客サマリー
意外と分析したほうがいいのが集客サマリー
どこからの流入が多いのかで力を入れるべき集客分野がわかります。
1月の結果 (カッコ内は前月の値)
organic search 78.2%(78.3%)
direct 14.8%(13.5%)
social 4.5%(4.1%)
referral 2.5%(4%)
referralにあたるSNS集客の結果が非常に残念。
頑張って更新していたTwitter集客で結果を残せていないので絶望です。まだまだTwitterの活かし方を学ぶべきだとわかりました。
しかし、全体を見てみると12月とさほど変化がありませんでした。
つまり、記事をたくさん更新しても、多くは自然検索からの流入がメインとなっているブログということですね。
SNS集客で結果が出ると、ユーザー数、pv数に大きな変化で今後出てくると期待できます。
平均ページ滞在時間
これは私が伸ばしていきたい項目!
長ければ長いほどいいのでまずは少しずつ伸ばしていきたいですね。最終的には1分くらいがいい!
00:00:24(-4.04down)
00:00:26(12月)
平均的に短いのに、さらに1月は滞在時間が短くなっています。
これは「読みにくい文章」「デザインの問題」「フォントの問題」「構成力」など様々な問題を抱いているので改善するべき課題です。
皆さんも、ブログの平均ページ滞在時間をみてみてください。
アドセンス収益
気になるアドセンス収益をおしえます!
目標はうまい棒25本以上ですが、、、
うまい棒24本分でした。(前月比UP!)
目標に届きませんでした。
うまい棒で表せるくらい低い収益です。泣けてきます。
12月にアドセンス広告の配置を変更したので様子見していましたが、結果が見えてきました。2月はとりあえずこのまままた様子をみて、2月末ごろに変更を検討したいと思います。
参考にするのはもちろん「アドセンス広告で収益を出しているブログ」です。
来月の目標
1月は収益以外で目標を達成できました!
しかもユーザー数とpv数は大幅に記録更新です。今後は1月の記録が土台基礎となってきます。
また、大きな課題も見つかりました。毎日更新をして、Twitterでシェアしても12月と1月ではreferralの割合が変わりませんでした。
2月はTwitter:7>ブログ:3の比率で注力しようと思います。
- ユーザー数1500人獲得!
- 3700pv以上獲得!
- うまい棒25本以上の収益!
- referralの値を増加させる(Twitter利用)
ブログまとめ
過去最高に結果を出せた1か月になりました!
しかし、まだまだブログの「デザイン性」と「構築性」が乏しいのも事実です。
何よりも読みにくい記事が多々あること。
これを一番に改善していきたいです。
2月は「集客記事と収益記事」の区別をしっかり付けてブログをデザインします。
ブログは「リライト作業」。
SNSは「Twitter更新」でそれらを作りあげます!