アルの備忘録

本棚が足りずにいいものを探しているがなかなか見つからないので困ってる雑記ブログ

イグアスの滝は雨天決行!8月と雨天時の服装を教えます。ハナグマには注意⁉ブラジル側part2【ブラジル旅行記】【イグアス編】

イグアスの滝

イグアスは世界有数の観光名所です。

時間とお金をかけてでも行ってみることをおすすめします!

 

雨天時やシーズンでないときの情報は少ないと思います。

 

そこで僕の体験を通して雨天時・ハナグマ・ブラジル側のイグアス観光についてアドバイスしたいと思います。

 

是非是非参考にしてみてください!

イグアスの滝:ブラジル側part1

ブラジル側のイグアスの滝の写真などを【写真】イグアスの滝!ベストシーズンでなくても水量は圧巻!ブラジル側part1からご覧ください。

雨でベストシーズンでなくても綺麗なイグアスの滝が見られるのがわかると思います。

www.matematetea.com

 

 

8月の天気と服装

僕は2泊3日でイグアス観光しましたが、ほとんど雨でした。

 

そしてすごく寒かったです。

体感温度は15度以下だったと思います。

服装などは次の項目へ。

 

イメージとしては、冬の雨の日だと思って下さい。

長袖長ズボン。トレーナーにジャンバーがあれば大丈夫です。ダウンジャケットなどの耐寒服は必要ないと思います。

また、晴れれば気温も上がるので夏のような日差しにも対応できれば大丈夫だと思います。

 

つまり天候によって寒暖差が激しいです。

 

雨天時の服装

僕が行った8月の気候と雨天時の服装になります。

冬の寒い中で、雨の観光だったので参考になると思います。

 

ジャンバー

必須。表面が水を弾くビニール製のものが好ましいです。シーズンによっては濡れて冷えるので重ね着など工夫して濡れても大丈夫、濡れない格好を意識しましょう。

 

帽子

必須。つばのある帽子がいいです。帽子をかぶるだけで雨の中の観光がだいぶ楽になります。逆に帽子を持ってこないとストレスになるくらい。本当に重要です。

 

カッパ(帽子付き、ひざ下まで)

必須。必ず頭を覆えて、ひざ下まであるカッパを選びましょう。シーズンによっては濡れて冷えるので少し大きめのものが好ましいと思います。

僕は全身カッパでカッパの帽子部分にヒモがついているものを使用。引っ張ることで顔や体内に水の侵入を防ぐことができます。

 

折りたたみ傘

念のためにもっていきましょう。実際は、カッパを使用するので必要ないですが、それでも濡れるのが嫌な人などは必要かもしれませんね。イグアスの滝以外の場所で必要になるかもしれないのでもっていきましょう。

 

代えの靴、サンダル

サンダルなどは歩きにくいのでおすすめしません。雨天時に関わらず、滑りやすいので運動靴が必須です。しかも結構歩きます。しかし、ツアー終了後に濡れたままが嫌な人は代えの靴やサンダルがあればいいと思います。冬に関してはサンダルは寒いので意味がないです。

 

タオル

必須。2枚程度もっていくと安心できます。ツアーによってはボートでイグアスの滝に突っ込むのもあるのでタオルや代えの靴下、服そうなどは準備しましょう。

 

防水スマホケース

防水加工されていないスマホなどは必要になると思います。イグアスの滝ブラジル側の観光だと必須ではないですが、ボートでイグアスの滝に突っ込むツアーは必須で必要になります。また、アルゼンチン側でも必要だと思います。

 

ハナグマには注意

ブラジル側で遊歩道を進んでいくと展望台に至ります。

その辺りには「ハナグマ」という動物がたくさんいます。

 

かれらは人間への警戒心が低いのか足元まで近づいてきて、観光客からの食べ物を狙っています。また、観光客も浮足立っているので、食べ物をあげてしまいますが、これは絶対にダメです。鋭い歯と爪をもっているので触れるだけで傷つきます。

 

僕たちが雨宿りしていた展望台あたりにハナグマが集まってきました。

外国人たちが写真をとったり少し餌を与えていました。

男性が気をゆるしたのか、餌を手に近づけるとハナグマ素早くそれを奪っていきました。それと同時にハナグマは男性の手を激しく切り裂きました。注意書きの看板があるのにも関わらず、餌を与えたり触ろうとしたので傷つく人が僕の目の前にいました。

 

めっちゃ痛そうにしていました。 

 

あほです。

 

皆さんも注意して、自制心をもって近づかないようにしましょう。

 

 

黄熱病の予防接種

ブラジル渡航する前は黄熱病の予防接種をしましょう。

現在は必須ではありませんが、イグアスの滝は「イグアス国立公園」として自然環境が守られています。時期によっては半袖半ズボンで観光するかもしれませんが、蚊によって媒介される病気なのでおすすめはしません。どちらにしても、予防のために黄熱病予防接種を受けることをおすすめします。

 

下の記事に黄熱病に関することを書いたので参照してください。

www.matematetea.com

 

 

ブラジル旅行記

晴れた日に行きたかった!!!

という感想が片隅に残っています。しかし、冬の気候の雨の中での観光も強い思い出になっています。本当に準備によって観光の楽しみ方も変わってくるので天気などの変わりやすい状況に対応していきましょう!事前準備と対応力によって旅の感動は変わりますね!

雨の日と8月の天候に関する記事になりました。

イグアスの滝へ突っ込むツアーをする方は晴天の日でも上記に記した「雨天時の服装」は必要になります。詳しくは下のリンクへ!

楽しんでくださいね!

www.matematetea.com