なかなか自分に合った教材が見つからない!
そもそも種類や数も少ないし、見つからない!
スペイン語など勉強している方はそのような経験があると思います。
スペイン語に限らず、タイ語も勉強している私はタイ語の教科書を探すだけで一苦労しています。反対に英語の教材は種類が多すぎて選びにくいという皮肉な面もありますね。
今回はスペイン語を勉強しているあなたに伝えたいことがあります。
教材はアマゾンで買おう!
スペイン語の教材の取扱店
大きな書店には英語はもちろん、中国語、スペイン語、ロシア語、韓国語など様々な言語の本があります。しかし、あくまで大きな書店に限った話。
それでも日本にもたくさんのスペイン語本を扱っているお店がいくつかあります。
セルバンテス書店
東京都千代田区にあるスペイン語書籍の専門店。
文学から教材、辞書、絵本、世界の名作スペイン語版など幅広いジャンルの本がそろっています。手に取ってから購入できるので自分に合った本が買える。
スペイン書房
スペイン語書籍のネット販売サイト。
スペイン語文学、教材などはもちろんラテンアメリカ文学やポルトガル・ブラジル文学作品などのポルトガル語書籍まであります。さらに、文化・芸術・スポーツに関するものも取り扱っているのが特徴。
ミランフ洋書店
スペイン語の絵本が中心の子供向けのネット本屋さん。
日本でも人気のある絵本から海外の絵本まで幅広く取り扱っているので子供のころからスペイン語に触れることができる。年齢別におすすめの本を教えてくれるので選びやすい。
Amazoで購入する理由
先ほど紹介したスペイン語の取扱店ではたくさんの本や教材に出会うことができると思います。しかし、一般的な本屋さんで売られている教材は確かに少ないです。
本屋さんに行っても欲しい教材が見つからず徒労に終わることもあります。
そこでAmazonで買う!というよりもここでお伝えしたいのは
ネットショッピングだとたくさんの本があるので目的にあった本に出合えます。
これからスペイン語を勉強する上でおすすめしたい教材、そしてAmazonで購入可能な教材を紹介します。
おすすめのスペイン語の教材
本屋さんで目当てのモノが見つからないのは仕方がありません。
しかし、ネットショッピングを使うことによって世界中の書籍を見つけることができます。自分に合ったスペイン語の教材を見つけて効率的にレベルアップを目指しましょう!
ここでは絶対に買うべきおすすめのスペイン語教材を紹介しています。
紹介する商品はアマゾンからのリンクなのでクリックするとAmazonへ飛びます。そのまま購入できるので試してみてください。
まず買うべきはこれ! 必須アイテム!
スペイン語を学ぶ上で何よりも必要な辞書。
おすすめの辞書はプログレッシブスペイン語辞典です。
理由は大学の教授がこれの有能性を評価していたからです。

- 作者: 鼓直,秦隆昌,佐々木孝,橘川慶二,丹羽光男,橋本定久
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 1999/12/15
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 4回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
低予算!使いやすい!高評価!
こちらは初めてスペイン語を学びたい方向けの教材です。
アマゾンでも高評価の教材です!

CD付き オールカラー 基礎からレッスンはじめてのスペイン語
- 作者: 本橋祈
- 出版社/メーカー: ナツメ社
- 発売日: 2017/04/20
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
文法中心の良書。
一冊で一気に上級の文法を身に着けたい方はコレ
でスペイン語能力確認テキスト
文法中心に勉強した方向けの復習教材。
私も使っていますがなかなかの良書。シリーズ教材なので「接続詞」「動詞」などを確認したい時は他のシリーズを使うのもアリ!
DELE受験者の必読書!
資格試験DELE A1の対策本。これ一冊あれば本番と同様の問題形式で対策をすることができます。4技能鍛えたい方はこれを使いましょう!

Preparacion al Diploma de Espanol, Nivel A1
- 作者: Leonor Quintana,A F Hidalgo,M Garcia-Vino,R M Perez,Dominique Barrios,P Bartolome,P Alzugaray
- 出版社/メーカー: Edelsa Grupo Didascalia, S.A.
- 発売日: 2010/12/01
- メディア: ペーパーバック
- この商品を含むブログを見る
動詞の活用がまるわかり!何気に重宝する一覧表。
この教材がすごい!スペイン語は動詞の活用がたくさんあるので覚えるのが大変です。しかし1ページに動詞1つのすべての活用形がわかります。
エキスパートが持っていそうな、初心者向けの教材。

- 作者: Christopher Kendris
- 出版社/メーカー: Barrons Educational Series Inc
- 発売日: 1996/01
- メディア: ペーパーバック
- この商品を含むブログを見る
たくさんの商品を列挙して迷ってしまった方。
現役大学生がDELE A1目指して使っているスペイン語の教材でスペイン語勉強で最低限必要な教材をまとめました。以下のリンクから読んでみてください。
スペイン語勉強の目標設定
新しくスペイン語を学ぶには絶対に目標設定が必要です。
おすすめしたい目標設定としては、スペイン語の資格試験を受験することです。具体例を挙げるとDELEというスペイン語検定資格試験です。
DELEは全世界で通用する生涯有効の資格。
実際に僕もDELE A1取得を目指して勉強して、受験もしてきました。
こちらの現役大学生がDELE A1取得を目指す!ではDELEの基本的な情報から受験するメリットなどを載せています。是非読んでみてください。